fbpx

6月21日は国際ヨガデー。2014年12月11日の国連総会で宣言された。近年、日本でも国際ヨガデーは浸透しつつあり、さまざまなヨガイベントが開催されている。今年はコロナ禍のためオフラインでのイベントは少ないが、この機会にお家でヨガを楽しんでみては?

ヨガで身体を動かしてみよう

まずは、身体を動かしてみよう。ヨガの基本は太陽礼拝。1日1回行うだけでも、少しずつ身体の変化を感じられるはず。慣れてきたら、新たなポーズにも挑戦してみよう。

【関連記事】
ケン・ハラクマ「アーサナを深める SUN SALUTATION A 太陽礼拝A」 ココロとカラダをひとつにするヨガ的生活習慣
正しいヨガポーズ #01 椅子のポーズ(ウトゥカタアーサナ)
正しいヨガポーズ #02 四肢で支える杖のポーズ(チャトランガ・ダンダアーサナ)
正しいヨガポーズ #04 下向きの犬のポーズ(アド・ムカ・シュヴァナーサナ)
正しいヨガポーズ #05 伸ばした三角のポーズ(ウッティタ・トリコナーサナ)

本、映画からヨガを学んでみよう

梅雨の時期は、自宅でヨガの本や映画からヨガに触れてみるのもおすすめ。解剖学からヨガを学んだり、ヨガのルーツを辿ったり、ヨガの考え方に触れたり……ヨガをもっと好きになるきっかけが見つかるかも。

【関連記事】
ヨガから始まる 心と体をひとつにする方法
MARK BOOK #006 図解YOGAアナトミー 筋骨格編-医師が教えるヨガの機能解剖学
現代ヨガの源流の教えを辿る映画『聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅』

マインドフルネス・瞑想をしてみよう

ヨガと一緒に話に上がることも多いマインドフルネス、瞑想。実は、ヨガは瞑想をする身体に整えるための運動でもあるんです。集中力アップやリラックスのためにも近年注目が集まるマインドフルネス。心穏やかに、自分自身と向き合う時間を作ってみては?

【関連記事】
私の私的瞑想法① 荻野淳也(一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティチュート代表理事/Search Inside Yourself 認定講師)
私の私的瞑想法② 中島正明(瞑想・ヨガインストラクター)
私の私的瞑想法③ 鬼塚チェイス円(日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士)