fbpx

ここ数年、家のベランダなどちょっとしたスペースを利用して、家庭菜園を楽しむ人が増えてきたように感じます。
食の安心・安全を考えれば、自分で育てた野菜が一番安心感がありますし、手塩にかけた野菜なら、何より美味しいごちそうになりますよね。
そんな家庭菜園をより楽しむためのSNS「Cropnet(クロップネット)が3月30日にオープンします。

スマートフォンから写真をアップロードして、簡単に栽培日記をつけられる他、栽培方法を「品質」や「地域」で検索できたり、SNSを通じて家庭菜園仲間と繋がれたりと、家庭菜園を楽しく後押しするために、以下のような特長があります。

○スマートフォンから栽培日記をカンタン記録
栽培日記は野菜(品種)の単位で作ります。種まきから収穫までの写真を一覧で見られるので、成長過程の小さな変化に気付け、収穫の感動を記録することができます。

○栽培方法を「品種」「地域」で探せる・聞ける
自分に近い環境や同じ品種を栽培している仲間を探して、野菜の病気の対処方法など困ったことを質問できます。

○仲間とつながる
同じ野菜を育てている人、市民農園仲間、スマートな育て方をしている人など気になったあの人をフォローして、みんなで喜びをシェアして、楽しさが倍増します。

○栽培スケジュールをコピー
栽培上手な仲間のスケジュールを1クリックで自分のスケジュールにコピーできるので、成功確率を高めることができます。

○栽培スケジュールのアラート通知
栽培スケジュールに登録した内容は、前日になったらメールでお知らせします。これで、追肥や摘芯を忘れるということもなくなります。

○「おすすめユーザー」「おすすめノート」
仲間から「いいね」が集まると、自分と同じ地域のユーザーに評価が高いユーザーとして栽培日記が紹介されます。

○Facebook、Twitterへの同時投稿
Cropnetへの記録(投稿)をFacebookやTwitterにも同時に投稿できるので、Cropnetユーザー以外の仲間とも簡単にコミュニケーションできます。また、Facebookアカウントで登録することができ、簡単にログインできます。

例えば、個人スポーツの要素が強かったランニングも、SNSの登場によって、仲間と励まし合い、シェアをするという新しい楽しみ方が広まりました。
同じように「Cropnet」の登場で、誰かのハタケの成長を一緒になって喜んだり、栽培方法のノウハウをシェアしたりと、野菜を通じた新しいコミュニケーションが生まれそうですね。

利用方法:
Webサイト  http://cropnet.jp (PC、スマートフォンのWebブラウザから無料で利用可能)
iPhoneアプリ iPhone、iPad (App Storeから無料でダウンロード可能)

利用開始日:3月30日(金)

問い合わせ先:株式会社シーエーシー
tel:03-6667-8025
Email:cropnet@cac.co.jp

(文 小矢島一江)